
アトリエCANOEさんには
初めてお邪魔したのですが・・・
店内も広く大人の隠れ家てきなカッコよさもあり可愛さもあり!
お客様の視点から見ても商品も見やすく品数も多い
何時間でも落ち着いていられる空間でした。
オーナーの竹内さんのこだわりが感じられました。
来店した方ならわかると思いますが
憧れちゃいます!
将来は自分もこんな店もちたいなぁ~・・・
そういった方々の見本になる様にってのが
竹内さんの思いで、そこもまた憧れちゃいますね。

藍染会は終始和気あいあいあと
楽しく好き自由にやらせて頂きました。
すみません。
自宅とお店と畑が同じ敷地にあるので
自然の中でのワークショップ的な感じもあり
日頃のストレスからも開放された感じ♪
トマトもおいしかったー♪

奥さんのご好意で
昼食やオヤツまで頂いてしまい・・・
ありがとうございました。
おにぎりもトウモロコシもとても美味しかった♪
お土産まで頂いちゃって
至れり尽せりで感謝感謝です。
肝心な藍染も
初めてながら大満足の仕上がり!
ヘビーローテンション間違いなしのシャツが出来上がりました。
作業風景と作品などなど
フォトギャラリーでご覧下さい。

CANOEさんご一家
参加者のみなさん
いつもお世話になってばかりのCOOKIES夫婦ですが
これからも仲良くしてやって下さい。
楽しい1日をありがとうございました。
自然にも感謝しつつ・・・この辺で・・・では・・・また!
※今日一番のshot♪「ラッキーとナス」
コメントをお書きください
ikor (水曜日, 22 10月 2014 14:25)
こんにちは。今週末はお互いにイベントですね。金曜日に出発ですか?
楽しい二日間でありますように!
おたがいに頑張りすぎないくらいに頑張りましょう(^_^)
先日友人からCANOEさんのことを聞いたばかり。
イベントでご一緒したことはあるけど、ちゃんと話したことがないかも。と話したのですが。
藍染の話もしていましたよ。
私はFBしていないので、FBのお誘い受けたのですが・・・
色々と手仕事する方との交流を考えられているそうですね。
藍染、楽しくないわけがないですよ~
今読んで羨ましかった~
北海道にいたとき、藍染工房で仕事していた事もあるので
今でも機会があったらやりたいです~
毎日気温差があって、風邪気味です。
藤田さんも気をつけて!
また、お会いすることがありますように!
COOKIES (水曜日, 22 10月 2014 23:43)
大見さん!コメントありがとうございます。
作品制作頑張ってましたか?あまり無理せず身体大事にしてくださいね。
私たちは金曜日に出発です。色々勉強してくるつもりです・・・が!グルナビで美味しいもの探してばかり♪楽しみながら頑張ってきます。
ikorさんも「秋色時の市」に出展ですね。
すごい作家さんばかりなので楽しそうですね。
CANOEさんも遊びに行くって言ってましたよ。すごくイイ人なので見かけたら声かけてみては?
藍染会もホント楽しかったです。
是非機会があればご一緒にやりたいですね。
大見さんのお手並み拝見したいです♪
なかなかイベントご一緒できませんがお互い頑張って冬乗り切りましょう!
来年もビッグイベント出展目指して!
大見さんもお体に気お付けて。
またご一緒しましょう。イベント頑張って下さいね。